振動/衝撃が原因ストレス:騒音、性能~品質低下を効率解決の多機能ソフトマテリアル
・振動、衝撃、応力集中が原因ストレス(騒音、性能~品質低下)を抜群の内部摩擦効果から、効率×永続的に解決目的の高性能×多機能(防振、制振、衝撃吸収、圧力分散)ソフトマテリアルの開発~適時提供により、お客様製品の付加価値&収益Upに貢献中。 ・合成ゴム、一般エラストマ等の類似品とは「似て非なる」極めて高い安全衛生性×あらゆる環境変化に適用×高耐久性が特長のシリコーンベースで、お客様ご要望に応じ①装置内の高機能「部品」~②オプションユニットの2形態で展開中。 ・相乗効果発揮と新市場創出×ファン層拡大の両立目的から、他材質(金属、エンプラ、フィラー等)との複合仕様で提携先と共創展開がコンセプト。
| 設備名 | メーカー・型式・能力等 | 台数 |
|---|---|---|
| 小型 加振機 | アイデック | 1 |
| 振動/衝撃評価設備 | FFT 加速度センサ | 1 |
| 脱泡装置 | 1 |
| 設備名 | メーカー・型式・能力等 | 台数 |
|---|---|---|
| 真空ポンプ | アルバック | 1 |
| 硬度測定器一式 | 1 |
| 設備名 | メーカー・型式・能力等 | 台数 |
|---|---|---|
| 小型 加振機 | アイデック | 1 |
| 振動/衝撃評価設備 | FFT 加速度センサ | 1 |
| 脱泡装置 | 1 | |
| 真空ポンプ | アルバック | 1 |
| 硬度測定器一式 | 1 |
| 認証規格 |
|
|---|---|
| 主な特許情報 |
|
| 最近5年以内の開発テーマ |
| URL | https://p-yamakoh.co.jp/ |
|---|---|
| 事業所所在地 |
〒427-0024 静岡県島田市横井2-22-35 |
| 事業所長 | 静岡R&Dセンタ 小林 達也 |
| 会社設立 | 1974年9月 |
| 資本金 | 50,000千円 |
| 事業所従業員数 | 1名 |
| 生産拠点 | 島田市内 |
| BCP | |
| 産学官連携実績 | |
| 地域未来投資促進法関連 | |
| 試作品開発への対応 | 積極対応可 |
| 受注の方針 | 量産志向だが、一品ものにも対応する |
| 外部リンク |
しずテク - コスパ バツグンの高機能マテリアル J-GoodTech - カンパニープロフィール Tech Messe - |